当日は天気に恵まれ松戸RSさん、葛飾RSさんと交流会。
元気に参加してくれたメンバー:15名
2年生:オウスケ、ハルマ、トオイ、ソウジュ、トライ、ヨシタカ、ユウト、タイシン、リュウショウ
1年生:ソウタ、ソウノスケ、ジョージ、ショウタロウ、セナ、キヨシロウ
2年生、1年生の2チームに分かれ2試合ずつ行いました。
2年生は、体格が大きい相手に対して、気合が前面に出たディフェンスが出来ていました。
試合前にみんなで確認したディフェンスの時の“準備”=“いくぞ!”といった感じの前傾姿勢が取れたことによって、出足良く止められいました。
オフェンスは、『1・2・3』の決め事もしっかり出来ていましたし、相手の陣形をみてプレーを選択している場面が随所に見られ成長を感じました。
1年生は、試合前に確認した『1・2』がしっかり出来ていたことによってボールが継続、前に前に出る場面が何度もありました。
ディフェンスはラインを突破されても諦めずに後ろから追っかけてタックルするシーンがあり2年生とはまた違った成長を感じました。
両学年とも、ますます、これからの秋のシーズンが楽しになる内容でした。
来週は上井草に“出稽古”です。江戸川区RSらしさを一杯出していきましょう!!
いいねやシェアお願いします!