GWも低学年カテゴリー元気に集合してくれました。

5日は春季東京都ミニラグビー交流大会に参加してきました。対戦させて頂いた各スクールの皆様や大会を運営・手伝いをして頂いた皆様ありがとうございました。

試合は新チームで、皆頑張ってくれました。ただ朝一の試合でコーチがバタバタしてしまい申し訳無かったです。次はしっかり試合に入れてあげれるように注意します。2試合目は、熱いプレーが多数出ていたので良い感じでした。

 

7日通常練習は5日の試合を踏まえて練習を開始しました。前回までは、ハンドダミーでタックルを主に練習をしていましたが、今回から対人でのコンタクトを取り入れて行く事にしました。タックル→紅白戦→タックル→2対1→AT→紅白戦。人に当たるのが怖い(当然ですコーチも怖いです)を減らしていけるよう少しずつ練習していきましょう。今は少し辛いかも知れませんが此処で逃げずに心も鍛えていけば、きっと学校でもラグビーでももっと楽しくなって行くと思います。

 

子供達はいつもラグビーを頑張ってます。練習・試合後は必ず親が褒めてあげて下さい。それが一番大事です。コーチがどんなに褒めても敵いません宜しくお願い致します。来週も元気に集合して下さい。

いいねやシェアお願いします!
0